トリックサビキの餌つけ器は100均アイテムで自作・代用できる!?

トリックサビキとは、サビキ仕掛けの針に餌を付けて釣る釣り方です。
通常のサビキ釣りよりも魚の反応が良く、小物だけでなく大型の魚がかかることも。

しかし、針に餌を付けるということは、餌付けに時間がかかるというデメリットがありますね。
そこで餌付けを効率化するために、餌つけ器という便利なアイテムがあります。

トリックサビキ用の餌つけ器は、仕掛けを通すだけで簡単に餌が付けられる仕組みになっているのはご存じの通り。
市販の餌つけ器はいくつかの会社から販売されています。

ですが、急に必要になったのに近くに釣具屋さんが無かったりすると困りますね。
そんなときは、ダイソーなどの100均の商品で自作することも可能です。

この記事では、トリックサビキの餌つけ容器を100均の商品で代用する方法について解説します。

トリックサビキとは? 釣り方によるメリット

トリックサビキは、サビキ仕掛けにオキアミやアミエビなどの餌を付けて釣る釣り方ですね。
撒き餌は必要ですが、集まった魚が針に付いた餌を狙って食いつくので、釣果が上がりやすいです。

アジやイワシ、サバなどの小物だけでなく、マダイやクロダイなどの大型の魚も釣れることがあります。

トリックサビキのメリットは以下の通り。

  • 魚の反応が良い
  • 大型の魚も狙える
  • 手返しが速い
  • 餌が少なく済む

周りが普通のサビキで全然釣れていないのに、トリックサビキを使ったら入れ食い、なんてこともあります。

トリックサビキに必要なタックルと仕掛けの選び方

トリックサビキに必要なタックルは、ロッド、リール、ライン、仕掛けです。
基本的には通常のサビキ釣りと同じようなタックルで問題ありませんが、以下の点に注意して選びましょう。

  • ロッドは軽量で操作性の高いものを選ぶ
  • リールはドラグ調整がしやすいものを選ぶ
  • ラインはナイロンかフロロカーボンで0.8号から1.5号程度を選ぶ
  • 仕掛けは小さめの針を選ぶ

トリックサビキの餌つけ容器を100均の商品で作る方法

トリックサビキでは専用の容器を使って餌付けをします。

スピード餌つけ器は市販されていますが、100均の商品で自作することもできます。
おすすめなのは、シリコン製のパウンドケーキの型を使うこと。
↓こういったものです。

シリコンで柔らかいので、簡単に加工が出来ます。
両サイドにV字型に切れ込みを入れれば、スピード餌つけ器と同じように使うことができますよ。

↓のような蓋付きのバッカンの上に置いて使うと、使いやすいのでおすすめです。

トリックサビキの釣り方のコツと注意点

トリックサビキの釣り方は、基本的には通常のサビキ釣りと同じですが、以下のコツと注意点を覚えておきましょう。

  • 餌付けは仕掛けを通すだけで済むので、手返しを速くする
  • 餌付け後は静かに仕掛けを投入する
  • 餌が落ちやすいので、定期的に餌の有無を確認する
  • 餌は熱に弱いので、直射日光や高温に注意する

トリックサビキで狙える魚種と時期

トリックサビキでは、主にアジやイワシ、サバなどの小物が狙えますが、クロダイなどの大型の魚も釣れることがあります。
狙える魚種としては、普通のサビキと同じですね。

泳がせ釣りの餌を早く調達したいときにも最適です。

まとめ

トリックサビキは、サビキ仕掛けに餌を付けて釣る釣り方です。
魚の反応が良く、大型の魚も狙えます。

餌付けに時間がかかるデメリットを解消するために、スピード餌つけ器という便利なアイテムがあります。
市販のものもありますが、100均の商品で自作することも可能です。

ぜひトリックサビキで爆釣してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました